長時間寝ている人をベッドに座らせるときは、まず声かけをして、ベッドの外へ出した両足に手を沿え、上半身を出来るだけゆっくり起こしてあげてください。急に起こしてはいけません。それまで寝ていた本人も心の準備が必要でしょう。このライム・グリーンの色、視界に入ってきた瞬間から、人を目覚めさせてくれる色です。しばしば座っていただいて、元気になっていただくための道具:端座位ヘルパー向きな色、ということでご用意しました。寝たきり対策の第一選択に端座位ヘルパー。重量1.4kg。
介護保険:貸与 (特殊寝台付属品)
TAISコード 01957-000002

端座位ヘルパー開発時、綿カバーの色を何色にするか決めよう、となったとき、誰でもが好きな青空の色にしよう、という意見が出ました。長く寝たきりの人にとっては、寝た状態から座らせてもらっただけで、外の天気が一段階良くなって感じられるものです。雨の日は、雨が上がって感じられ、曇りの日は、晴れの日に感じられるものです。そういったことから、ブルーは、端座位ヘルパーの原点の色、となりました。色で迷ったら、ブルーをどうぞ。重量1.4kg